スバルXVのグールグレーカーキが素敵すぎる!ブルーグレー系の車を調べてみました

こんにちは😊百花(zuboramomo)です。

最近はシエンタの特別仕様車であるグランパーについて私のブログを見ていただく機会も増えて、とても嬉しく思っています。

今回我が家が購入した車はベージュのグランパーですが、私が本来欲しかったのはグランパーのグレイッシュブルーでした。

しかし、家族の要望もありそれは叶わなかったので、今回は私が気に入っているグレーがかったブルーや水色の車について紹介していこうと思います(^^)/

とくにお気に入りは、シエンタ以外ではスバルのXVのグールグレーカーキというカラーです!!!

フランス車?シエンタ・グランパーのグレイッシュブルー

またかよ!!と思われるかもしれませんが、やっぱり大好きな色なのでもう一度紹介させてください。

そのままフランスの路上を走っていても違和感がなさそうですよね。

色や車から醸し出される個性がフランスの街に馴染みそうな気がします。

トリコロールブルーっていう色があれば、その色にピッタリ。

もっともっと普及して、沢山走ってくれるようになれば街がオシャレになりそうですよね。

北欧の風を感じるアースカラー スバルXVのクールグレーカーキ

SUBARU・WEBサイトより引用

スバルのXVのクールカーキグレーというカラーです。

この写真より実際に走っている車をみると何倍も素敵な色でいつも見惚れてしまいます(^_-)-☆

私の父もこの車に乗っているのですが、残念ながらこのカラーではありません。。。

他の車種の車をみても、こんな薄い色で絶妙に素敵な色を醸し出している車はありません!!

目立つ色ではないのですが、水色でも灰色でもない不思議なカラーです。

アースカラーというのかな??

結構見かける率は高いので普及してる感じはあります。

私はこの車を見る度にシンプルでナチュラルで北欧風だなーって思っています(^^)/

ノルウェーの森の中を走ってそう😊

颯爽と走っていくXVを見るだけで、私は北欧を旅した気分になれるのでラッキーです。

近未来を感じる・日産リーフのチャイナブルー

最近路肩に止まっているのをみつけて、テンションが上がった車です。

日産リーフのチャイナブルーとスーパーブラックのツートンカラー。

カクテルではありませんよ!笑

日産リーフ自体、見る度に将来私も電気自動車が欲しいなぁ~と思うのですが、このチャイナブルーを見た瞬間目が釘付けになりました(*_*)

電気自動車の近未来な感じと、ボディーカラーの素敵な色が相まってそこだけ異次元のようでした。

綺麗な水色だけど少しくすんだ感じでもありとても素敵なカラーでした。

自然と共存する、そんな未来がやってきてほしいなと考えさせられました。

現在このカラー展開がないのか、私の調べ方が足りないのか、、、公式サイトで残念ながら写真を見つけることができなかったのですが、、、

いつかまた路上で再会できることを楽しみにしています(^^)/

追記

日産リーフのチャイナブルーのタクシーを何台が見かけました😊

従来のタクシーのイメージと違って少し未来に来た感じがしてワクワクしました!!!

いつか乗ってみようと思います!!!

まとめ

今回はグランパーのグレイッシュブルーやX Vのグールグレーカーキをはじめ、私が見つけて、ハッとしたというか、すごく心に残った車のカラーだけを厳選してお伝えしました😊

素敵だなって思う車はたくさんありますが、ずっと心に残っているカラーはあまりありません。

なので、今回こういった形でお伝えできてよかったなと思っています😄

では今日はこの辺で。

車の色も今は多岐にわたっているのでおみなさんも気に入りのカラーを見つけるのが楽しみになってくれたら嬉しいです(^^♪

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です