※当ブログには広告が含まれます。

外出先での最悪な出来事

こんばんは‼︎

今日は疲れたので🥱ブログお休み〜と思ってましたがなかなか眠れないので本日起きた最悪な出来事をひとつ!

私は子宮筋腫からの月経過多で薬を飲んでます。

その薬を前回の月経の時、途中で紛失してしまい次の月経がきたらまた取りにきくださいと病院から言われていました。

それから約1ヶ月半して昨日生理が来ました!🩸

本来は生理1日目に薬をとりに行かなくちゃいけないのですが、昨日が休診日だったので2日目の本日行って無事にアリッサという超低容量ピルを処方してもらいました。

今日の就寝前から毎日1日一錠飲んでいく薬なのでおそらく今回の生理に対しては即効性があるわけではありません。

生理二日目の本日、なんともいえぬ倦怠感で体調も悪かったのですがハローワクの雇用保険の説明会からの長女の塾の入塾手続きにいかなければならず、、、

どちらも直前に日時を変更できるものじゃなかったためグラグラ😵‍💫しながら行ってきました。

ハローワークからの塾でトータル5時間くらいかかったかな?

ギリギリの時間配分だったので一度もトイレに行けずに過ごしました。

かといって生理が沢山出ている感覚もなく、今回は出血少なくてラッキー✌️かも!てな感じでトイレでナプキン変えなきゃと切羽詰まった気分にもなりませんでした。

バタバタと全ての用事を済ませて家に帰り着いた時、

そう、まさに車の運転席から立ち上がった時です。

座席が赤く染まっていたのです🙀

ズボンを触ると湿った感触が💦

やばやばやばーーーやばー😭

血の気が引きました🩸

え?いつから?

血がたくさん出た感覚なかったんだけど!と思いながら急いで我が家のトイレへ。

普段は生理がたくさん出る時って、女性だと分かると思うんですがボコッと出た感覚があって“あ、今大量に出た”ってのが生理二日目あたりにあるんです。

それがあったら無理にでもトイレに行ってたのに…

だったらなぜ?と思ったらサラサラの血が大量に出ていました💦

だから気が付かなかったのか😭

幸い深緑のズボンを履いていたので目立たず気づかれていない?と思うことにしました…

いや、塾の先生男性だったから気がついても言えなかった?

ハローワークの説明会場と塾で椅子に座ったのでそこに血が付着してしまった?など考えると💭今も申し訳なさと穴があったら隠れたい気分です🙀

塾では布や皮などの椅子ではなく木のツルツルした椅子だったため、たぶん付着していたら帰る時に気がついたはず🙂‍↕️

うん、大丈夫と言い聞かせてます😭

もし目立つ色のズボンを履いていたら、、

もし塾の手続きで座った椅子がソファなど布製のもので染み込んでいたら、、、などと考えると恐ろしくてなりません‼️

これから娘が通おうとする塾でまさかこんなことになろうとは…😮‍💨勘弁してぇ。

でもきっと帰りに椅子を机に戻す時に椅子を見てるはずだし、なにも違和感なかったから大丈夫なはずーー!←何回も言い聞かせてる

もうね、月経前症候群やら月経過多だけでも苦しいのにこんな思いしたくないです。

そんな1日でした。

それでは👋

\ 最新情報をチェック /

ABOUT US
momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/
PAGE TOP