※当ブログには広告が含まれます。

【夏祭り】実際に売れたおもちゃ、売れなかったおもちゃは?意外な結果になりました

こんにちは!

先日、地域の夏祭りでおもちゃ屋さんを出店しました。

まぁ子ども会でほぼ強制的な参加だったので🤣

保護者間のコミュニケーションで大変だなと思ったこともありました。

でも仕入れから販売までできたため、勉強になりました🫡

多くの人が沢山来てくれて笑顔があふれる一日となったとおもいます❣️

今回は、特に子どもたちに人気だったアイテムをご紹介します!(全て同じ値段で売っています)

と同時に思ったより売れなかったアイテムも紹介します。

特に人気だったアイテム

第1位:キラキラのスライム

スライムは売れるだろうなぁ〜と思っていましたが、

想像以上にあっという間に売れてしまいました。

ただのスライムではなくキラキラとしていて、

容器もダイヤモンド型💎?っぽくて目を引いたんだと思います。

色もピンクや透明、青系などあり男女問わず購入してくれました。

第2位:スクイーズ

スクイーズも人気なはずと考えて何種類か準備しました。

その中でも一番人気だったのが丸い目玉のスクイーズでした👀

ホラー系で夏祭りにピッタリと思ったものの、

実際売れるかどうか未知数でしたがどんどん売れていきびっくりしました‼︎

ハロウィンにも使えそうです👻

その次に売れたスクイーズは握りしめるとむにゅっと中身が出てくるスクイーズです。

こっちの方が人気かな?と思っていましたが目玉には負けました🤔いやほぼ接戦でした!

ちなみにこれ↑自分用に欲しかったです。握りしめるだけでストレス発散とか手持無沙汰解消とかいろんな効果がありそうと思いません??

第3位:光るおもちゃ類

光るおもちゃの中でも猫の肉球型の光キーホルダーや、光るスティックもまずまずの売れ行きでした。

光るだけあって1番先に売れるかな?と思いましたが、

夕方から始めた夏祭り☀️でもなかなか暗くならず…

暗くならないと光をアピールできなかったのが一位を逃した敗因でしょうか。

暗くなると一気に売れ始めた印象で全て売り切ることができました。

思ったより売れなかったアイテム

光るうちわ

光うちわも多めに仕入れたのですが最後まで売れ残りました。

暑さ対策できるし光るし一石二鳥的な感じで沢山出るかなーと予想していたのですが💦

その日がちょうど風が吹いてたからなのか、

それぞれハンディ扇風機など持ってきたりと暑さ対策している人が多かったからなのか、

そもそもうちわを光るからといっておもちゃとして買おうと思う人が少なかったのか、

色んな原因があったのかなと思います‼︎

ディズニーグッズ

ディズニーのうちわ、スクイーズ、クジと準備しましたがターゲットが女の子向けと絞られるためなのか思った以上に売れませんでした…

単価は他のおもちゃより高かったため、

同じ値段出すならお得だよーと心の中で思いながらも思ったより売れなかった印象です。

あとは今は100均に行っても可愛いディズニーグッグを購入できる時代になったのでお祭りでわざわざ買わなくても〜となったのかな?🤔

最後に

今回夏祭りのおもちゃの買い出しから販売まで行い、

夏祭りで売れるものは見た目のインパクトが大切だと感じました。

可愛い形の入れ物に入ったキラキラのスライム、

インパクト抜群のスクイーズはあっという間に売れていきました。

お祭りのおもちゃは、ただ「売れたらいい」というだけでなく、

子どもたちの笑顔や思い出につながる大切なアイテムだと改めて感じました。

大切なお小遣いを握りしめて、何が良いかなぁと真剣な顔で選ぶ姿は見ているこっちも嬉しくなりました☺️

今回は、その時の流行りや気候、時間などによっても売れるものが変わってくることが分かりました。

もし次担当することになったらまた違った流行りが出てきているのか、意外と変わらないのか🤔ちょっと楽しみです❣️

それでは今日はこの辺で👋

最後まで読んでくださりありがとうございました✨

\ 最新情報をチェック /

PAGE TOP