※当ブログには広告が含まれます。

ハローワークで就活‼︎連絡が途絶えた求人のその後…

こんにちは😃

求職中のももかです👩

前回の記事で、ハローワークで応募した事業所からの連絡が途絶えたことを書きました。

今週一つでも前に進もうと、月曜にハローワークに電話しました☎️

まず電話してこれまでの流れを一から説明😨

受け答えが、

は?は?みたいな明らかに感じの悪い人に当たってしまいちょっとやるせない気分に💦

やっぱり電話しなければよかったなんて思いながら話していると「担当は分かりますか?」と言われて、

担当っていたのーーー!っとびっくり🫢

前回ハローワークに直接出向いて今回の応募した求人について問い合わせた時も、

担当なんて聞かれずに一から今までのいきさつを説明したのに😨

それに今回電話で一通りいきさつを説明した後に担当は?って‼️

それなら先に担当は?と聞いて欲しかったです😭あなただってわざわざ機嫌悪くなって聞く必要なかっただろうにと言いたくなりした。

今回の担当というのは紹介状を出してくれた人みたいです…

改めて担当から電話しますとのことで電話を切りました。

すると30分くらいしてハローワークから電話が!

やっと担当の人と話せました😭

事業所からずーっと電話がこないので30分で折り返しがあったのが神対応に感じたくらいです✨

すぐに担当の方が事業所に電話してくれたみたいで、採用の予定で動いてるけどどうやら今とても忙しいみたいで電話できないでいる、、とのことでした。

採用予定と聞いてその時は一瞬ホッとしたというか、前に進んだ気分でした。

が、今後また待てども待てども電話がかかってこないことも予想できたため、

その時はどうすればいいですか?私から事業所に再度電話したほうがいいですか?と聞くと、「その時はまたこちらになげてもらっていいですよ」と🥺😭

その場合はまた一緒に考えましょうとも言ってくれ心が弱っていたこともあり不意に泣きそうになりました😭

そして今、その日から3日経ちましたが相変わらず電話なし😅もはや笑えて来るーーー

結局は一歩進んだような、変わらないような…

ハローワークから電話しても私に連絡来ないってどんな状況なん?は?もうさ、むしろ一歩下がった?😨って感じです。

一つ進んだといえることは、ハローワークは担当性?になってることが分かったことですかね(そんなことかい‼️)

ハローワークのシステムで求人の紹介状を出してくれた人が担当になるのかな?!

はっきりしたことはよく分かりませんが(どこかに書いてあるのかもしれませんが…)

またなにかあればあの人に電話すればいいんだと安心感は得られました(*’-‘*)

で、大きな懸念はここまで連絡が来ないようなところに就職して続けていけるのかってことです。

いやその前にここの求人に対してどこで区切りをつけるか。

一応担当の人には10月の半ばまで連絡なければまた連絡すると伝えましたが、

やっぱり今の気持ちは、その前に10月に入ったら早めにハローワークに直接行って具体的な話を詰めたいと考えています💭

そうしないと落ち着かない😕

職業訓練に挑戦するのもいいかなと相談するつもりです。

事務系の求人でなくても基礎的なパソコンの操作ができることが条件になっている求人が結構あるんですよね💡

.

.

.

.

よし‼️ここまで進んだので現実逃避してきます😌

前回書いた通り、旅行✈️に行ってきます☺️

ずっと求人のことがひっかかっててこのままじゃ心から楽しめないと思っていましたが、

今やれることはやって、次の動きまで頭の中でシミュレーションしたので割り切って楽しんできます😄

それでは今日はこの辺で👋

最後まで読んでくださりありがとうございました❣️

\ 最新情報をチェック /

ABOUT US
momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/
PAGE TOP