※当ブログには広告が含まれます。

卒園式の服装に悩みレンタルしました

こんにちは☀️ももかです。

さて先日次女の保育園の卒園式でした🙌

卒園式の服装悩みませんか?

めちゃくちゃ悩みました…

まず購入しようか、レンタルしようか

どんなのがいいか🤔

5年前に長女が卒園した時はレンタルでした。

なので今回は購入かな?とも思いましたが、

全部希望通りのものを揃えようとするとかなりの金額がかかる😱

そのため今回もレンタルすることにしました🎶

前回、千鳥格子のジャケットをレンタルしたら何人も同じような服を着ているお母さんがいて

うーん…なんか微妙って思ったのと

5年も経ってるので千鳥格子は古い感じがするかな?

と思い、スッキリとした黒のセットアップをレンタルすることにしました☺️

今回レンタルしたサイトは「おしゃれコンシャス」というサイトです‼︎

レンタルした服はミラオーウェンのセットアップとハーモスというブランドのバッグです✨

レンタル料金は8,900円!(6泊7日でドレスが6,990円バッグが1,990円)

ちょっと写真では地味かな?って感じですが袖タックが施してあってシルエットがホワッとなってて可愛らしかったです🤭

さて実際に卒園式に行ってみた感想ですが、

5年前と違って千鳥格子のジャケットのお母さんが1人もいない😱ってことでした。

カジュアルな感じの服装の人からきっちりフォーマル🫡って人まで様々。

もうちょっと華やかなものをレンタルしても良かったかも🤔

と思いましたが無難な感じだったしスッキリして謝恩会でも動きやすく良かったと思います☺️

おしゃれコンシャスのサイトではもっと華やかなものからフォーマルなものまで、

いろんなブランドのドレス、スーツが選べるのでぜひ一度覗いてみてください👀

レンタルなので終わった後クリーニングに出す必要もありません🙆‍♀️

返す手順も分かりやすい説明書が付いています🖐️

送られてきた箱に梱包して同封してあった送り状を貼り返す準備は完了☑️

ヤマト運輸に集荷してもらいました。

とってもお手軽にレンタルすることができたので満足🌸です。

それでは今日はこの辺で✨最後まで読んでいただきありがとうございました☺️

Follow me!

ABOUT US

momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/