※当ブログには広告が含まれます。

ハローワークの求人で面接してから2週間…連絡なし

こんばんは☺️ももかです‼︎

ハローワークの求人票に載ってることと違うよーっていう求人にあたってしまいました😓

以前の記事で書類選考の結果がこないことを書きましたが、

結果連絡の期限である7日目にちゃんと連絡が来て見事面接に行くことができました🙌

面接は緊張したものの、おおまかにですがどんな働き方がしたい?とか聞かれてこれは採用になりそうかも!と言う手応えはありました。

それから結果通知が7日以内とハローワークの求人票に書いてあり、前回のこともあったため気長に待っているました。

すると一度電話が☎️

ドキドキしながら出ると、「二次面接をしたいので〇〇日に来てください。」と。

二次面接があるなんて書いてなかったし、と思いつつ落ちたわけじゃないしもしかしたら具体的な働き方とかを詰めていくための面接かな?と考えその日を緊張しながら待っていました。

すると前日の夜に電話があり、代表の予定が入りその日はキャンセルになり改めて連絡すると言われ電話を切りました…

それから1週間たっても電話なし。

ハローワークに問い合わせてもう少し待ってみることに。

ここまで待って電話が来ないなら気持ちを切り替えて次に進みたい気持ちもあり、思い切って事業所に電話することに☎️

すると代表不在のためかけなおししますねと優しい声で言われ一瞬期待しましたが、待てども待てども電話が来ません🙀

面接してから2週間

メンタル的にもきついです。

不採用なら不採用って連絡くれた方がマシです。

正々堂々と次に進めます。

一度連絡したのでまた連絡してみる勇気も出ません。

とりあえず来週またハローワーク行ってハローワークのほうから連絡してもらおうかな…

ハローワークの求人って期日とかちゃんと守ってくれるイメージだったのにそうでもないのね、と思った今日この頃でした。

それではまた来週、どうなったか書いていきますね👋

最近これからどうなるんだろって考えすぎてブログが書けずにいました🥺

でも不安な時のこそその時の気持ちを書き記すことでこんなこともあったよねーと振り返ることができたのでできるだけ書いていきたいです😌

最後まで読んでいただきありがとうございました❣️

\ 最新情報をチェック /

ABOUT US
momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/
PAGE TOP