こんばんは♪
今週も始まりましたねー!
火曜日、水曜日あたりが1番きついです
明日から2日間はきついんだと事前に割り切ってるとちょっとはマシかな?
終わってみれば1週間はあっという間。
ランドセルが届くまでも思い返してみればあっという間でした
11月8日に次女のんちゃんのグリローズのランドセルが発送準備を始めたというメールが届きました。
2週間前後で発送するとのことでした
発送準備開始からどれくらいで届いた?
で、ちょうど2週間後の22日に出荷完了のお知らせメールがきて、翌日に届きました
発送準備から発送までは、
丸々2週間かかりましたが発送完了から我が家に届くまでは1日だったのであっという間でした
なので、
発送準備メールが届いてから出荷完了まではしっかり2週間かかると思っておいた方がいいかもです
届いたよ
待ちに待ったランドセルが届きました
ランドセルに興味がなかった次女でしてが、やっぱり自分のランドセルが届くと嬉しかったようです
「キラキラのむらさき色」という希望で、
グリローズのもっとピカピカした感じのランドセルがあったのでそっちが良かったかな…?
と箱を開くまで若干の不安はありましたが、
箱を開けたらそんな不安は吹き飛びました
グリローズの中ではシックな感じの部類に入る「カームライラック色」のランドセルですが、
さすがグリローズ。
シックな色でもデザインがキラキラというか、かわいさ全開
のランドセルでした
箱からおしゃれ









このランドセルについて詳しく気になる方は↓をチェックしてください(^^)/

軽くて大きい
長女おすずの土屋鞄のランドセル「2020年度入学のアトリエシリーズ」に比べると容量も大きく軽いし持ち手もあります
おすずは自分のランドセルも気に入ってますが、「やっぱり沢山入る方がいいなぁ」とちょっと羨ましそうにしていました。

右のピンクのがおすずのです。
おすずの時も使い勝手も考えれば良かったかなぁ…なんて思わないでもないですが約5年間大切に使ってくれて、思い出も沢山詰まったランドセルです
最後に
グリローズのランドセル、
発送準備開始のお知らせメールが届いてからどれくらいで届くのかな?と気になっている方もいるかと思います。
我が家はきっちり2週間で発送完了して翌日届きました
ランドセルが届くまでのワクワク
届いてから入学までのワクワクの気持ち
をぜひ子どもさんと楽しんでください
我が家も4月までできるだけ触れずに大切に保管…と思っていましたが、
今では何度もからってみたり開け閉めしながら小学校入学を楽しみにできる方がいいかな?と、
手に届くところで保管しています
それでは今日はこの辺で
最後まで読んでいただきありがとうございました