※当ブログには広告が含まれます。

【かんぽ学資保険】6年目にして解約!払戻金は?

こんにちは😉ももか🍑(@momoka00017865)です‼︎

私は平成25年に長女を出産しました。

あの当時は25歳。

世間の25歳より全然しっかりしてない、子どもみたいな母親だったな…と今になって思います。

そんな私でも子どもを産んで一年近く経った時、

そろそろ学資保険に入らなくちゃ!と考えました。

その時は学資保険に関する知識もなく、郵便局に子どもを連れていくといつも紹介されついた『かんぽ生命の学資保険』しか私の頭の中には浮かびませんでした💦

それに、郵便局=安心というイメージが当時の私にはありました。

親に聞いてみても、「郵便局で入っていれば、安心でしょ!」と同じ考えでした。

ということで、26歳の時私は娘のためにはじめのかんぽに加入したのです。

このヒヨコのパンフレットを何度もみながら、少しは親としてなにかしてあげることができたな…と充実感でいっぱいになっていました。

時は流れて私も色々と調べたり話を聞いたりで考えが変わり、今回解約することにしました。

今回は約6年続けたかんぽの学資保険を解約したのでそのことについて書いていきます。

次女はクーリングオフ

さてそれから次女が産まれるまで約4年間、私はなんの心配もなく学資保険に保険料を支払い続けていました。

次女が産まれた後、私も夫もなんの疑いもなくかんぽの学資保険に加入しようと郵便局へいきました。

そこでもう一度説明を聞いてその場で加入することになりました。

理由は『上の子も入っているから同じのにしといてあげないと!』という単純な理由でした。

同じ学資保険なのに姉妹で違うところに加入するなんて考えてもなかったからです。

帰宅後資料を確認すると…

2人目なので最初から加入する前提で郵便局に行ったため、説明を聞いていたつもりが肝心な情報を聞きそびれていました…

それは元本割れするということです💦

長女の時は元本割れせずわずかにプラスになっていたため、今回も最終的にはプラスになると勝手に考えていました。

しかし、あれから5年も経って状況が変わったため、次女の場合は最終的に元本割れするということに気が付きました😭

なんで急いで契約してしまったんだろう😂と後悔💦

悩みに悩みましたが、契約した郵便局に電話するとクーリングオフができるということだったので、後悔しながら払い続けるよりはと思いクーリングオフすることにしました。

その時は長女のはそのまま続けました

次女はクーリングオフしましたが、長女はもう4年以上かんぽの学資保険に払い続けていたし、最終的にも元本割れはしない(最終的にプラス2万円のほど)ためそのまま払い続けようと思っていました。

むしろ途中で解約すると損してしまうため、続ける他ないと考えていました。

解約理由は

ところが今回約6年目にしてかんぽ生命の学資保険を解約することにしました。

理由はというと…

他の保険に乗り換えるためです。

他の保険といっても学資保険ではなく、投資型保険で運用していこうと決めました。

もちろんリスクはあるし、マイナスになる可能性もあります。

無難なのはかんぽ生命をそのまま続けることというのは承知です💦

娘はもう7歳なので大学の費用を賄うためにはあと10年ほどしか時間がありません。

なので、大学1、2年生は他に入っている保険や貯金で賄い、3年生あたりまで運用できたらと考えています。

解約方法は

加入した郵便局じゃないと解約できない?

学資保険に加入した時はその時住んでいた場所の近くの郵便局で加入しました。

現在は同じ市内なのですが少し遠くに引っ越ししたため近くの郵便局で解約できないか加入した郵便局に電話しました。

すると簡易郵便局意外だったらどこでも大丈夫とのことでした😊

持っていくものは

電話した際、親切にも持参物を教えてくださいました。

保険証券、免許証、返礼金を振り込む口座の通帳(郵便局のものじゃなくてもいいらしいです)、印鑑、マイナンバーカード(実際は提示を求められませんでした)

スムーズに解約できた?引き留めは

窓口で解約したい旨を伝えると、引き留められるのかな?面倒だな…と思っていたのですが、引き留めはなくスムーズに手続きをしてくれました。

ただ、解約の理由を聞かれました💦

正直に乗り換えのためと伝えるとそれ以上は聞かれませんでした。

解約の理由を聞くのも、支払いが厳しい場合やまとまったお金が必要な場合には代替案を案内するためだと窓口の方が教えてくれました!

代替案は⤵️

『契約者貸付』

『保険金額の減額変更』

『保険料払済契約への変更』

私は保険の乗り換えのためと伝えていたためさらっとしか説明されませんでした!

なので、、、

正直に理由を言えば強引な引き留めはありません‼︎

返礼金は

毎月6.260円支払って、今まで500.800円支払っています。

戻ってきたお金は、430.400円でした。

返戻率は85.9%でした‼︎

結構マイナスになっているのが悔しいですが…

自分で決めたことなので仕方ないです💦

今後は

毎月かんぽ生命に支払っていた金額ぶんと、返戻金を合わせたものを元にソニー生命の変額個人年金保険に加入します。

結果はどうなるか分かりませんが、また運用状況など報告できたらと思っています😉

2023年9月に将来のお金に関する相談をzoomでしてきました!「お金のみらいマップ」というところです。

体験談はコチラから♪

無料で押し売りもないため学資保険に入る前に一度このようなところに相談するのがおススメです。

私のように解約するのも労力がいるし損もしたので、これから加入を考えている人は

ぜひ活用されてください(^^)/

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました^_^

にほんブログ村 小遣いブログへ
にほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/