※当ブログには広告が含まれます。

【小学校休校】小学一年生と1歳児と自宅で過ごす毎日を振り返ります

コロナウイルスの影響で小学校が休校

こんにちは。zuboramomoです。

今回は、新一年生の娘と1歳児の次女と過ごす日々について書いていこうと思います。

例年であれば、小学校生活が始まりゴールデンウィークも終わり少しずつ小学校生活に慣れていく頃だったと思います。

うちの娘の場合は場面緘黙の症状があるので、保育園に入園したばかりの頃みたいに色々と悩みながらもなんとか乗り越えていこうと試行錯誤していたかもしれないです。

今年に入ったころまでそんな未来が待っていることになんの疑いもしなかったのですが、、、。

小学校一年生は保育園や幼稚園も卒園して、小学校もほとんど行けていないので小学生になった実感もなく宙ぶらりんな状態が続いています。

下の子も今年に入ってから保育園に預け始めたのですが登園を自粛しているため、平日は私と二人の娘と過ごしています。

学校に行きたくても行けない状況は皆同じなのでこの状況を嘆いてばかりいても仕方ないのですが、全く使われることのないランドセルを見ていると少し寂しい気持ちにもなります。

小学校で過ごすはずだった貴重な時間をどう過ごすべきか

これまで娘が小学校へ行ったのは、入学式の予定だった日に教科書をもらいに行った日と課題をもらいに行った日の二日間だけです。

その他はほとんど家で過ごしています。

最初のうちは私もどうやって過ごさせたら分からず、在宅勤務をしながら下の子の面倒を見るだけでもいっぱいいっぱいなのに上の子はまた別次元の世界で遊んだりしなければならず、、、

結果的に長時間テレビを見せたりYouTubeを見せたりしていました。

しかし、このままではいくら小学校一年生でも全く勉強しないわけにはいけないと思い、タブレット学習であるチャレンジタッチをさせる時間を長くするようにしました。

チャレンジタッチに関しては親がずっとみていなくても色々教えてくれるのでこの時期にこれがあってよかったと心から思いました。

小学校一年生は遠隔授業の対象にはならず

娘が通う小学校でも遠隔授業があることを学校からのメールで知りました。

しかし3年生以上が対象らしく1年生は対象ではありませんでした。

先生とのかかわりがないため、娘は先生の顔も覚えてないし私も正直あまり覚えていません。

名前は私が言って聞かせているため覚えているようで娘は早く〇〇先生に会いたいと言っています。

テレビ、YouTube、タブレット学習の繰り返しの日々 葛藤しながら過ごしています

上にも書いた通り、きっと小学校に入学していたら今頃小学校生活に慣れるための日々を過ごしていたことだと思います。

社会生活の基礎となる重要な日々でしょう。

普通に小学校に通っていたらそんなことも思わなかったかもしれませんが、失われてはじめて当たり前のことのありがたみが分かりました。

さらに休校がはじまって最初の頃思っていたことは、、、

  • 今どう過ごしたかどうかが今後の人生で重要になってくる。
  • 頭が柔らかい今だからこそ沢山勉強させたほうがいい。

ということでした。

そんな大切な時間を電子機器に頼って過ごさせてしまっていることへの罪悪感がありました。

しかし今できることを粛々と行っていくことが逆に貴重な時間や学びであることも間違いないと思います。

私の場合、在宅勤務をしながら下の子をみて上の子に充実した家庭での生活を過ごさせることはなかなか難しいです。

下の子が寝ているときなど余裕があるときは、一緒におやつ作りをしたり家の庭で遊ばせたりもしますが毎日は厳しいです。

なので工夫できることは工夫して私なりにルールも決めました。

YouTubeは際限なく見せるのではなく必ず時間を守らせる。

子どもが疑問を私に投げかけたときにちょっと待ってとはなるべく言わずすぐに答えてあげたり一緒に考える、ねるねるねるねを買ったときは自分で作り方を読んで作らせる(笑)などちょっとしたことは頑張っています。

とにかく私は完璧を目指さず、親も子供もストレスをため過ぎず過ごせる工夫をすることが大切だと考えるようになりました。

ストレスを溜めないように工夫していましたが体調崩しました

私なりにストレスを溜めないように手抜きをして子供たちと過ごしてきましたが、疲労がたまってきたり、経済的な不安もあったりで胃が痛む日が続くようになりました。

それで病院に行くのも不要不急の受診になると思い受診を控えていたのですが、実際に嘔吐をしてしまいこのままでは良くならないと判断し受診しました。

胃腸炎ということで薬をもらうと少しずつよくなりましたがやはり胃のキリキリした感じはスッキリよくなりません。

今もたまに胃が痛むのですが、色々不安やストレスをため込まないようにすることで乗り越えようと思っています。

まとめ

今月末まで休校が決定しているため、まだこの生活は続いていきます。

本当は小学校で学ぶはずだったことを少しでも学べるように充実した日々を送らせなくちゃと張り切っていたのですが、そのことで益々追い詰められました。

今では手抜きをしながらも工夫して過ごせていると思います。

それでも日々ストレスはありますがなんとか乗り切ろうと思っているところです。

何が正解か分かりませんが、みなさんも頑張りすぎず無理しすぎずたまには深呼吸してなんとか過ごしていきましょう。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました!(^^)!

【進研ゼミ小学講座】

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/