※当ブログには広告が含まれます。

ランドセルにあまり興味のない次女が選んだのはグリローズのランドセル!決め手は?

こんにちは☺️ももかです🍑

久しぶりの投稿になってしまいました。

4月の環境の変化が苦手すぎて、毎年わかってることなのに今年も体調崩してました。

そんな中ではありますが、早々と5月に次女のランドセルを購入しました🙌

選ぶ中で失敗したなと思うこともあって、、

反省点も含めて書いていきます🤣

長女は土屋鞄のアトリエというシリーズのものを購入したのですが、次女は同じ土屋鞄でも「グリローズ」というところでランドセルを購入しましたよー✨

5年ぶりに土屋鞄の店舗へ

5年ぶりに今年のゴールデンウィークに土屋鞄を見に行ったらことがきっかけです。

なんで土屋鞄かというと、長女も土屋鞄だったので同じにしてあげたかったというのがいちばんの理由です。

近くのモールに売ってある他のも考えましたが決めきれず、

同じだったら姉妹間で平等にしてあげれるという気持ちが大きかったです😉

長女はお盆に天神の店舗まで見に行ったのですが、かなりの暑さでバテバテ💦

ゴールデンウィークなら少しは涼しいかなと思い時期を早めました!

が、まさかの博多どんたくという福岡を代表する大きなお祭りの日と被ってしまい😱

いつにも増して、人ばかり😢

地元で土屋鞄の出張店舗に行けばよかったかなぁと思うものの、

ランドセルを買ってくれる予定の義母にも直接一緒に選んでもらいたくて、

義実家の近くの天神にある店舗に行くことにしたのです!

地下鉄の天神駅から土屋鞄まで歩いて行ったのですが、見渡す限り人👦ばかり💦

娘も疲れてしまい、土屋鞄に着いた頃にはクタクタ😨

しかも入店予約しておらず😱

もうダメか、、と思い帰ろうとしたところ予約してなくても見るだけなら入れるとのこと🙌

しかも運がいいことに1人店員さんがついて説明してくれました🙆

好みの色、大きさの問題

「むらさきいろがいいー」という希望のみであとは特に細かい希望がなかった次女。

まずは長女と同じアトリエシリーズの紫!

“素材はメイン素材に人工皮革(タフガード®・ライト)を採用し、前年より70グラム軽い1,220グラム前後に改良)”

室内で見ると濃い紫👀って感じでしてが、さすがに土屋鞄!外で見るととっても綺麗な紫色に見えました☀️

(ちなみにこの時ランドセル背負ってる姿見ただけでうるうる🥺来ました。なんか土屋鞄ってそういう不思議な力があるんですよね。近くのモールのを背負ってもあまり感動しなかったんですが…)

マチの長さも5年前の長女の時より長くなっていて容量も大きく素材も変わって軽量化されており、

持ち手もあるしでだいぶ使い勝手が良さそうになってました🙌

ただ、同じ紫色でも娘はこっちの主材が牛革のプレミアムカラーの薄紫の方が色は気に入ったようで☟

しかーし、マチ幅がアトリエみたいに広くなっておらず、

長女の時のランドセルの容量と一緒?くらいで、

もう少し容量が大きいといいなぁといった感じでした😢

重さも素材が牛革なのでアトリエよりも少し重い感じです。

プレミアムカラーも全部マチ幅広げればいいのに💦なにか狭いままでいる理由があるんでしょうか😨

牛革の限界?🧐などと想像💭

このマチ幅、色の違い問題で購入を迷った人も多いんじゃないのーー?なんて思ってしまいたした。

んーどちらも選び難い😨と思っていたところ、

土屋鞄の店舗のすぐ隣に「グリローズ」の店舗発見💡

落ち着いた高級感のある土屋鞄とは全く違う雰囲気だっだので別のランドセル屋さんかな?と思ったのですが、

土屋鞄から出しているランドセルのブランドのお店とのことでした🤩

しかしこちらも入店予約しておらず…

外から覗いて帰ろうかと思ったところ、

その時は土屋鞄の店員さんが番号札を下さってそれをグリローズの店員さんに渡したら入店できるとのこと🙌✨✨

どのランドセルもマチ幅はアトリエと同じくらい広くて容量問題はクリア🙌

見た目も次女は「こっちのランドセルが可愛くていいー」とのこと🤭

ただ天神から人混みの中を歩き疲れたらしくここのお店のランドセルならなんでもいい‼︎もう帰る😭

と言って聞かず早々に解散💦

他の子はみんなキラキラした顔でランドセル選んでたのに…

せっかくここまで来たのに😢と思いつつ

さすがに暑い中沢山歩いてキツかったかなと反省しました🙏

後ろ髪引かれながらもグリローズの可愛いパンフレットをもらって帰りました。

帰ってからどれにする?と次女に聞くと天神で疲れまくった思い出と相まって、ランドセルに興味がないらしく😢

どれでもいい…しか言わず💦

同じような人いますかね?😢

んー困ったもんだと頭を悩ませました🧐

グリローズとは?選んだのは?

そしてそして、あのキラキラのランドセル屋さん「グリローズ」のランドセルってどんな感じ?って気になりますよね‼︎

細部までこだわったデザインは、パリの街並や自分らしさを心から楽しむパリジェンヌの姿からインスピレーションを受けています。

グリローズウェブサイトより引用

という説明からも分かるように、洗練されたオシャレなランドセルが沢山あるのが特徴でした。

それから嬉しいのが、グリローズのどのモデルのランドセルと重さやサイズ、素材が一緒ということです‼︎

土屋鞄のように、この色気に入ったけど…サイズが😱で泣く泣く諦めることもなく純粋に好きな色、デザインで選ぶことができました❣️

素材は土屋鞄のように牛革はありません💦そこにこだわる人はやはり土屋鞄がいいもと思います☺️

グリローズの素材は全て軽量な人工皮革になっています‼︎

さて問題は、「紫ならなんでもいい!!!」と投げやりになった次女のランドセルを何にするか?

幸いグリローズの中から選んでとの希望までは言ってくれたので、その中から長女と選びました。

5年生の長女の意見としては絶対に6年生で恥ずかしくないのがいい!とのこと。

それに私も同感👌

そこで選んだのは1番人気色(2024年5月時点)の「カームライラック」(プルミエマットシリーズ)です。

もっとキラキラした感じのシリーズもあるんですが、このマットシリーズが1番落ち着いていて6年間飽きずに使えるかなぁと思いました!

次女にこれにするよー!というと、嬉しそうに「これがいいー♡」と言ってくれたので一安心。

これでやっと我が家のラン活が終わりました。

ラン活に思うこと

長女の時初めてラン活という言葉を知りました。

そんなわざわざ活動しなくてもー!💦

と思いつつ周りもあまりラン活‼︎といった感じでもなくネット上でのみ聞く言葉でした。(地域性とかあるのかな?)

ランドセルを見に行くとお店の人から「ラン活は進んでますか?」と言われたりと業界の中では結構普通に使ってる言葉なのかなとも思ったり🧐

ラン活って聞くとなんか焦らされる気分にってしまってました😨

そうやって長女の時は色々調べて土屋鞄に辿り着いて思い切って購入して…

忘れた頃に(ランドセル熱が冷めた頃に)ランドセルがやってきてすぐに入学!

入学してみるとみんな色んなランドセル持ってて、でも誰が何のランドセルだのランドセルの話題にもならず。

それからあっという間に5年生🎒

長女は落ち着いた色のランドセルにしてよかったしデザインもすごく気に入ってる♡といつも言ってくれるのでラン活した意味は確実にありました☺️

ラン活って言葉は売る側にとっては購買意欲を高めるため?もあるのかなとちょっとネガティブに捉えていましたが、

この入学前大切な一年間、年長さんの時期を楽しむためのポジティブな言葉かなとも思います😉💕

6年間一緒に過ごす大切な相棒を探すための活動ですかね😊

稀に我が家の次女のようにランドセルにあまり興味を示さない(色だけ指定するだけいいのかな…)子どももいますが🤭

みなさんも人と比べずにお気に入りのランドセルが見つかるといいですね❤️

それでは今日はこの辺で👋

久しぶりにブログを書いたので、楽しかったです☺️また色々書こうと思っているので読んでくださると嬉しいです🎵

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US

momoka
ももかといいます。 二人の子どもの子育て中です。 看護師として働いています。 2018年に赤面症に悩み手術しました。 子育てに仕事に色々悩みながら試行錯誤中。 少しでもお役に立てると思ったことは情報発信していきますのでよろしくお願いします(^^)/