※当ブログには広告が含まれます。

【シエンタ】特別仕様車グランパーを購入・決め手は?シエンタとの違いも!

こんにちは!百花です。

さてこの度、13年近く乗った軽自動車からトヨタのシエンタに乗り換えることにしました。

我が家は今まで軽自動車二台所有していました。

今回乗り換える13年近く乗った今回乗り換える軽と私が乗っている10年近く乗っている軽自動車です。

車も随分古くなったし4人家族になった今では軽自動車では県外の実家に帰る時など手狭になり、思い切って普通車であるシエンタの購入を決めました。

今回はシエンタに決めた理由やシエンタの魅力,シエンタの特別仕様車”グランパー”について書いていこうと思います。

シエンタという選択肢は最初はありませんでした

シエンタという選択肢は初めは全くありませんでした。

かといって夫婦そろって車にこだわりもなかったため具体的にこの車がいいと決めているわけでもありませんでした。

漠然とトヨタのライズがとても売れ行きがいいというのを聞いていたので興味はありました。

夫と私の両方が運転する予定のため夫が乗るにしても、SUV車がかっこよくていいのかな~なんて思いもありました。

そもそも、私のシエンタのイメージはパンダでした!(笑)

なぜかというと、数年前高校の時の担任の先生と食事に行ったとき、先生がシエンタに乗ってるという話になりました。

そのころ私はシエンタの存在を知らなかったのですが先生がパンダみたいな車だよと教えてくれてそれからシエンタの白をみると、パンダが思い浮かんでいました。

なので最初にシエンタを勧められたときは、あのデザインちょっとないかな、、、くらいにしか思っていませんでした。

シエンタを勧められ選択肢に

ライズなどSUV車に興味はあったものの具体的にはどこのメーカーで購入するかも決めていなかったため、色んなメーカーの車種が一堂に見ることができる中古車の展示場へ行くことにしました。

そこで最初に相談したときに我が家の家族構成や旦那だけでなく私も運転することから、シエンタがとてもおススメであると言われました。

要するに我が家と同じような条件の家庭によく購入されている車らしいのです。

  • スライドドアであること
  • 大きすぎず小さすぎないコンパクトカーなので小回りが利き女性でも運転しやすいこと
  • 2列シート(FUNBASE)が2018年より新しく出ていて、5人乗りで十分な我が家にはちょうどいい
  • 中もとても広い!(軽自動車に乗っていたのでどの普通車も広く感じるのですが、2列シート車の場合収納スペースも十分に広くて我が家には十分すぎるくらいでした)
  • FUNBASE Gには安全性能も標準でついている

ことなどがおススメされた理由でした。

確かにSUV車だと車体も高くて私には運転しにくそうだし、子供がいるとスライドドアの方が何かと便利そうです。

以前高速道路のサービスエリアで、モコのドアが強風に煽られてすごい勢いで開いたことがあり、隣の車にすれすれのところでぶつからなかったもののかなり冷や汗をかきました。

そもそも私も旦那もSUV車に強いこだわりがあるわけでもありません。

こだわりがあるなら多少使い勝手が悪くても好きな車を買うのが一番と思っているのですが、うちの場合は機能性重視でいこうという話になりました。

最初はシエンタはパンダだし(笑)私的にはないかな、、、なんて思い似たような車のホンダのフリードがいいかなと思っていたのですが、展示場の車を眺めていると旦那のほうがシエンタのベージュがいいね!と言ってきました。

確かにベージュだとパンダっぽくないし、よくみるとカッコよさもあり男性が運転しててもおかしくありません。

それにシエンタは見慣れると愛着の沸きそうなデザインにすら思えてきました。

シエンタとアクアで迷う

いきなりなんでアクア?と思われそうですが、、、

シエンタに気持ちが傾いたので、トヨタのディーラーへと行き話をきいていたのですが、そこでやたらとアクアが展示してあることに気が付きました。

引用元
https://www.shaken110.com/

普段運転しているときも注意して車をみているとアクアが沢山走っています。

上に書いたようなシエンタの利点の一部はアクアにはありませんが、

燃費や価格面でアクアの方がコスパがいい!と思えてきたのです。

ここにきてコスパをとるか機能面をとるか迷いました

そして普段旦那が新しい車に乗るだけなならコスパ重視のアクアがいいんじゃないか?

でも、私が主に新車に乗るならやっぱり子供たちの送り迎えもあるし機能性重視のシエンタがいいなと。

(私たちはどっちが新車に乗るか、残っている方のモコに乗るのかきめずその日その日の臨機応変で乗ろうという話になっています。)

そこでアクアに気持ちが傾きかけていたのですが、アクアの中まで実際に見せてもらい試乗したところとにかく後部座席が天井が低いせいで今私が運転してる軽自動車より狭く感じました。

その結果、私たち夫婦の意見が機能性重視のシエンタに決まりました。

シエンタを購入すると決めてからはやたらとシエンタが目に付くようになりました。

パンダっぽさが逆に可愛らしく感じ、他の車よりもパッと見てシエンタと分かるデザインがとても気に入りました(^^)/

特別仕様車のグランパーが気になる!

ほぼシエンタにすると心に決めたところで、二列シートのFUNBASE Gの試乗をさせてもらったところ、乗り心地や4人家族で乗ることを想定した広さも十分で満足していたのですが一つ気になる点がありました。

それはインパネにオレンジ色の線が入っていることです!

あとインパネ部分にある収納スペースを開けばそこも全てオレンジ色です。

オレンジ色は好きなのですが、そこにさし色はいらないかなと個人的な好みで思いました。

そこで見つけたのがシエンタのパンフレットと一緒に同封されていたシエンタの特別仕様車であるグランパーのパンフレットです。

なんとこの車にはあのオレンジの線が入ってないのです。

グランパー インパネ

また夫が気に入ったベージュ色も設定されていました(^^♪

その他、ドアミラーカバーやドアハンドル、ホイールキャップがブラック装備であるところがぱっと見のシエンタとの違いかなと思います。

見た目がアウトドアをイメージした車みたいです!

ただ機能性がシエンタと違ってアウトドア向きになにか変えてあるということはなさそうでした。

私たち家族はキャンプなどのアウトドアに出かけることはほとんどないのでそれは必要としていません。

あのオレンジの線がないことや見た目もかっこよく仕上がっていること、価格もベース車とほとんど変わりないことからこのグランパーにしようと決めました(^^)/

グランパーに決めたはいいが、今度は色が決まらない?グレイッシュブルーが気になる

グランパーには最初から旦那が気に入っていた色であるベージュがあったため迷わずベージュに決めたいところでしたが、パンフレットを見ていると特別設定色であるグレイッシュブルーというのがあることに気が付きました。

もともと私は青、なかでもくすんだ感じの青が好きなのでとても気になりました。

しかし、ディーラーにはグレイッシュブルーの車がなく実際に見ることができなかったことや、ベージュにしたほうがグレイッシュブルーよりも下取りの際に明らかな差が付くとはっきりと言われベージュにすることにしました。

最終的にグランパーのベージュに決定

そもそもシエンタにした理由も最初は旦那がベージュを気に入ったからなので色々気持ちがぶれる時は初心に戻ることも大事だなと思いました(^^)/

そんなこんなで我が家は、シエンタの特別仕様車であるグランパーのベージュに決定しました。

納車の日を迎えることができました

ここからは、納車後の話をしていきますね。

3月に納車することができました。

トヨタタワー??というのでしょうか。

そこから降りてきてくれました☺️

どうですか?綺麗な色をしていると思いませんか?(^_-)-☆

グレイッシュブルーがいいなと思っていたのですが、やっぱり自分たちの車を見るとこっちでよかったと思いました。

実際に使用してみて

夫が普段使っているのですが、たまに私も運転します。

やっぱり、慣れたら軽自動車より安定感があってとても運転しやすいです。

安全装置もついてるため、ついていないものと比べて安心感も違います。

普段から私が運転したいくらいです。でも夫もすっかりグランパーを気に入っており、今更軽自動車と交換しようとは言い出せません!😂笑

それは、いいとして!

収納もとても広いです。

子供がかなりここを気に入ってます!

大量の荷物や大きな家具など購入しても問題なく持って帰れるのがありがたいですね。

今まで軽自動車だけだったので、便利になったばかりで今のところ不便さは感じません。

狭い道もシエンタくらいの車なら案外余裕でした。

シートはコハクといって、黄色っぽい茶色をしています。

ポップすぎず暗すぎずちょうどいい色合で飽きない色になっています。

コハク色のシート

グレイッシュブルーグランパーを発見

先日買い物にいった際に駐車場で見かけました😊

何度も見間違いじゃないよね?と思って見返しましたが、ちゃんとグランパーでした、

思ったより濃い青でした。

でも想像通り可愛かったです!!

外国で走ってそうなお洒落な雰囲気の車だなって思いました。

イメージ

まさしくインスタ映えしそうな車でした。

たぶん、グレイッシュブルーにしてたら私が主に使ってただろうなって思います。

旦那は断然ベージュ派だそうなので。

シエンタとはちょっ違う個性が光る車です

最近よくベージュのシエンタを見かけます。

もしかして、グランパーかな?と思って見るとグランパーではなく、シエンタのベージュであることがほとんどで、なかなかグランパーは見かけません。

もちろん全く見かけないというわけでなく、稀にグランパーのベージュ色も見かけます。

ホイールがブラックなので見分けることができます。

ベージュのシエンタをよく見かけるようになった今、ほかのベージュのシエンタとは違うグランパーでよかったなと思います。

私が思うにシエンタとグランパーの違いは、このグランパーではタイヤのホイール部分がブラックになっているか、もしくはシエンタでは内装のインパネ部分にオレンジ色の線が入っているのかが大きな違いであることです。

あと、シートの色も違いましたね(^^♪グランパーは綺麗な琥珀色です。

シエンタではブラックやフロマージュなど、グレードによっても変わってきます。

それぞれ個性があるので、気に入った方をを選んだら長く愛着をもって使用できるはずです。

まとめ

グランパーに乗り始めて日は浅いですが、遠出を何度かしました。

今まで軽で遠出もしていたので安心感が全然違います。

あと乗ってて疲れません。

そして、シエンタのベージュ!最近多く見かけませんか??

その中でもツートンだったりと種類があってどれも素敵です。

しかし、グランパーはグランピングをイメージして作られただけあって、アウトドアにぴったりのワイルドな見た目になってます。

グランピング

本来のシエンタの個性的な可愛らしさにワイルドさを足した感じですね!😄

ホイールが黒いのが特徴なのでぜひみかけたらグランパーだーっと気がついてください🤞

グランピングがまだまだ流行りそうなので、便乗してグランパーも流行りますように😊

最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です