こんにちは😊ももかです♪
久しぶりの投稿になりました!
今年は梅雨も短く、暑い日が続きますね☀️
私自身はこの暑さでヘトヘトの毎日です。
仕事の時間も4月からのばしたので毎日をやり過ごすので精一杯といった感じです。
さて、今年は本格的に暑くなる前になんとか赤面対策をしようと考えていたわけです。
そんなこんなで、5月に【中顔面ボトックス】というものを、湘南美容外科クリニックで受けてきました☺️
以前、顎関節症でボトックスを受けたのですが、その際ボトックスは汗を抑制する作用があることを知りました。
私は以前顔の右半分だけ汗を抑える手術をしました。
その手術で汗を抑えることにより顔の赤みもおさまったので、汗を抑えることにより赤みを抑えることができることを知りました😊
なので、ボトックスで顔の汗を抑えたら赤みも少しはおさまるかな?と思い顔面にもボトックスを打つことにしました!
中顔面ボトックスを打ちました
私が打ったのは、「中顔面ボトックス」というものです。
頬のあたりを中心に顔面にボトックスを打ちました。
以前エラにボトックスを打った時とは大違い‼️
何が違うかって?痛みが全然違います。
一応有料の麻酔クリームを塗ってから打ってもらったんですが、
一度打つごとに涙が出そうになります😭
でも先生がとっても上手で、最大限痛みがないように手際良く打ってくれていたのは伝わりました😂
頬のあたりが1番痛くて、髪の生え際あたりはあまり痛みは感じませんでした。
ダウンタイムは?
今はマスクをつけた生活なのであまり気になりませんが、打った後は肌荒れしているような状態にみえました。
赤いポツポツがいくつもあるような感じで、ちょうどニキビ跡のようでした。

私の場合は月曜日に打って、金曜日はもう気にならない感じになっていましたよ。
もちろん、翌日の火曜日から仕事に行っていましたが、食事の時マスクをはずしても周囲に何もいわれませんでした!
化粧で隠していたのもありますし、どうみても肌荒れにみえるので周りもあえてなにも聞いてこなかったのかな?とも思ったり✨
私個人的にはダウンタイムは気にしなくていいのかなぁと思います。
効果は?
効果はしっかりありました!
2日後くらいから、しっかり効いてる感じがありました。
まず暑いところへ行っても顔がほてらないんです🥹
顔がほてるとぼーっとなって集中力も途切れがちなんですが、ほてりがないととっても過ごしやすいです。
肝心の赤みはというと、手術をした右側の色味と変わらないので効果あり‼️という結果です。
ボトックスを打つ前は、あついところへ行くと左側だけ真っ赤になっていました。
それが左右差がないのでしっかり効いているということになります🥹
最後に
効果の持続期間は人によって違うみたいです。
色々調べると長くて9ヶ月(クリニックの説明ではもっと短かったかも)くらいみたいなので、できるだけ長く効いてこの夏を乗り切りたいです。
価格も3万ちょいしたのですが、、、今年長く効いてくれたら、しばらく毎年打っていきたいなーと思っています。
こんなに効果があって、一年に一度ならパートの私でも許せる金額かなってところです。
そのためにはこっそり毎月3000円くらい積立てしてたらいいですね🤣
今は打ってから2ヶ月ほど経ちますがまだ効果は感じています。
できるだけ長く効きますように🌟
それでは、今日はこの辺で👋
最後まで読んでいただき、ありがとうございました🤭💕
コメントを残す